更新日: 2019年6月21日
第7期高齢者福祉計画・介護保険事業計画がスタートしました
「高齢者福祉計画・介護保険事業計画」は、高齢者を取り巻くさまざまな問題に対して、本市が目指すべき基本的な施策目標を定め、その実現に向かって取り組むべき施策を明らかにするものです。
この度、平成30年度から令和2年度までの3ヵ年を計画期間とする「第7期市川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画」がスタートしました。
この度、平成30年度から令和2年度までの3ヵ年を計画期間とする「第7期市川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画」がスタートしました。
計画の位置付け
本計画は、高齢者の生きがいや社会参加をはじめ、高齢者を中心とした市民生活の質に深く関わる計画であることから、地域における高齢者・障がい者・子ども等の福祉に関し、共通して取り組むべき事項等を定める「市川市地域福祉計画」の内容を踏まえて策定する行政計画です。
また、県で定める計画との整合性を図るほか、障がい者施策、保健や医療施策などの高齢者福祉等に関する他の個別計画との整合性・調和を図り、本計画を推進していきます。
また、県で定める計画との整合性を図るほか、障がい者施策、保健や医療施策などの高齢者福祉等に関する他の個別計画との整合性・調和を図り、本計画を推進していきます。

計画書のダウンロードはこちら
計画書(一括ダウンロード) | PDF 4,579KB | |||||||||||||||||||
表紙・目次 | PDF 773KB | |||||||||||||||||||
第1章 本計画について | PDF 676KB | |||||||||||||||||||
第2章 高齢者の現状と見込み | PDF 815KB | |||||||||||||||||||
第3章 計画策定にあたって | PDF 635KB | |||||||||||||||||||
第4章 計画の基本理念と基本的方向 | PDF 1,244KB | |||||||||||||||||||
第5章 施策 | PDF 2,033KB | |||||||||||||||||||
第6章 計画の進行管理 | PDF 830KB | |||||||||||||||||||
第7章 介護保険サービス量の見込み | PDF 1,184KB | |||||||||||||||||||
資料編・裏表紙 | PDF 2,235KB | |||||||||||||||||||
計画書【概要版】 | PDF 1,538KB |
参考データ(基礎データ)
![]() |
関連リンク
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 福祉部 福祉政策課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
政策グループ 電話:047-712-8546 FAX:047-712-8741
施設グループ 電話:047-712-8547 FAX:047-712-8741
施設グループ(事業者関係)電話:047-712-8548 FAX:047-712-8741
市川市 福祉部 福祉政策課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
政策グループ 電話:047-712-8546 FAX:047-712-8741
施設グループ 電話:047-712-8547 FAX:047-712-8741
施設グループ(事業者関係)電話:047-712-8548 FAX:047-712-8741