更新日: 2019年12月13日
歴史博物館の図書
過去の企画展示の図録や他部局が作成したものなど、歴史博物館で購入できる図書をご紹介します。
これらの図書は郵送でも購入可能です。住所と図書名を明記のうえ、定価分の郵便為替と送料分の切手を同封し、歴史博物館へお送りください。
冊数が2冊以上になる場合の送料については、歴史博物館までお問い合わせください。
冊数が2冊以上になる場合の送料については、歴史博物館までお問い合わせください。
◎中世以降の市川 展示解説
平成25年発行 第3版
歴史博物館の常設展示図録
定価500円 送料250円
![]() |
◎絵図から見たいちかわ
平成24年発行
市内の村絵図などを紹介
定価200円 送料140円

◎行徳の塩づくり
平成14年発行 第2版
行徳塩の歴史と塩のつくりかたのパンフレット
定価350円 送料210円

◎「太平記」の時代と下総相馬氏
平成3年発行
下総相馬氏の古文書を紹介
定価800円 送料250円
|
◎諸職の道具
平成5年発行
歴史博物館所蔵の職人関係の道具を紹介
定価2,000円 送料390円
◎浮世絵の世界と市川 −利根川東岸弌覧を中心に−
平成29年発行
歴史博物館開館35周年企画展図録
浮世絵に描かれた、幕末から明治にかけての市域の様子を紹介
定価300円 送料210円

◎市川の板碑
平成2年発行
中世の石造文化財の図録
定価3,000円 送料580円
![]() |
◎行徳レポート1 年表・絵地図集
平成元年発行
行徳の地図集成
定価700円 送料510円
◎行徳レポート2 江戸川流域を歩くはやさで考える
平成6年発行
行徳に関する古文書の解説
定価1,300円 送料390円
![]() |
◎食生活と道具
昭和61年発行
歴史博物館所蔵の食生活の道具の紹介
定価800円 送料390円
昭和61年発行
歴史博物館所蔵の食生活の道具の紹介
定価800円 送料390円

◎いちかわ 時の記憶
平成15年発行
市川市文化財のガイド本
※市川市教育委員会作製
定価550円 送料250円
平成15年発行
市川市文化財のガイド本
※市川市教育委員会作製
定価550円 送料250円

◎紙
昭和62年発行
展示図録、紙の歴史を紹介
定価700円 送料250円
![]() |
◎市川市の石造物
平成20年発行
市内の石造物データを載せた調査報告書
定価700円 送料580円
![]() |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 歴史博物館
〒272-0837
千葉県市川市堀之内2丁目27番1号
電話:047-373-6351
市川市教育委員会 生涯学習部 歴史博物館
〒272-0837
千葉県市川市堀之内2丁目27番1号
電話:047-373-6351