更新日: 2020年12月2日
市川市民納涼花火大会実行委員会
(市川市 観光部扱い) 第36回市川市民花火大会の開催中止について
市川市民納涼花火大会実行委員会は、令和2年10月24日(土)の大会開催を目指し、慎重に協議・検討を重ねてまいりました。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立たない現況下では、本大会の開催による感染拡大のリスクが懸念され、心から楽しんでいただくことが困難なことから実行委員会にて開催の中止を決定しました。 毎年、多くの方にご来場いただいている大会のため、皆さまの安全・安心と健康を第一に考え、やむなく中止の判断に至ったものです。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 なお、来年の日程につきましては、決まり次第お知らせいたします。 協賛者の皆さまへ 既にお預かりをしているご協賛金については、ご返金手続き等の詳細を後日個別にご案内させていただきます。 (問い合わせ) 市川市民納涼花火大会実行委員会事務局
(市川市 観光部 観光事業推進課内)
電話:047-711-1142
|
市川市民納涼花火大会公式WEBサイト(外部リンク)へ
【動画】昨年の様子
![]() |
![]() |
![]() |
市川市民納涼花火大会“オリジナル手拭い”を販売中
「ふるさと市川」の夏の風物詩として、多くの皆様に愛されている『市川市民納涼花火大会』を、より心に残る思い出にしていただくため、“オリジナル手拭い”を作りました。
市川市民納涼花火大会の完全オリジナルデザインで、三種類ご用意しました。特に[2]は今年の新色です。
数量限定の特別販売となりますので、夜空に輝く思い出の品に、また市川のお土産にもいかがですか。
市川市民納涼花火大会の完全オリジナルデザインで、三種類ご用意しました。特に[2]は今年の新色です。
数量限定の特別販売となりますので、夜空に輝く思い出の品に、また市川のお土産にもいかがですか。
![]() |
![]() |
![]() |
- 価 格:[1]1,000円/枚、[2]1,000円/枚、[3]1,500円/枚
- サイズ: 93cm(縦)×35cm(横)
※実寸のため若干の誤差があります。 - デザイン及び製作:株式会社かまわぬ
販売場所 | いちかわ観光・物産案内所 | 市川市観光協会 (市川市 観光部 観光政策課) |
開所時間 | 午前10時〜午後4時 詳しくはこちらをご覧ください。 ※休所日:毎月第1月曜日(祝日の場合は直後の平日)と12月29日から1月3日 |
平日午前9時〜午後5時 |
住所 | 市川市市川1-1-1(JR市川駅北口すぐ、交番の隣) | 市川市八幡3-3-2-408(JR本八幡駅北口、グランドターミナルタワー本八幡) |
電話 | 047-324-7751 | 047-711-1688 |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146