更新日: 2019年4月16日
いちかわの桜を楽しむ2つのキャンペーンを実施します。
総勢100名に素敵な賞品が当たります。
総勢100名に素敵な賞品が当たります。
|
|
いちかわ桜キャンペーン賞品
A賞 | 市川の梨(スタンプ5つ以上) | 10名 |
B賞 | ニッケコルトンプラザ グルメ券1000円分 | 50名 |
C賞 | 京成電鉄オリジナルグッズ | 20名 |
D賞 | 北総鉄道オリジナルグッズ | 20名 |
※賞品発送は5月上旬以降。
※A賞「市川の梨」は8月以降の発送となります。
インスタグラムハッシュタグキャンペーン
市内の桜の写真を撮ってインスタグラムに投稿してください。
本キャンペーンは市川市の桜を広くPRする事を目的としたキャンペーンです。 応募にあたり、スマートフォンアプリとユーザーアカウントが必要となります。 本キャンペーン規約の他、Instagramの規約を遵守してください。 詳しくは、市川市観光協会公式WEBサイト(外部サイト) |
参加方法
- 市川市観光協会インスタグラム(@ichikawa_kankou)をフォロー
- 市川市内にある素敵な桜の写真を撮影
- 「#いちかわ桜2019」とハッシュタグをつけて投稿
- キャンペーン期間終了後、抽選をします。当選者にはDMにてご連絡します。
※A賞は対象外です。
※賞品を選ぶことはできません。
※賞品を選ぶことはできません。
いちかわ桜スタンプラリー
市内の桜の名所や桜まつりを巡ってスタンプを集めてください。
スタンプは全部で9つ。4つ以上スタンプを集めて応募してください。
いちかわ桜スタンプラリー台紙
いちかわ真間川堤桜まつりのリーフレットと兼用です。
市内公共施設の他、スタンプ設置場所などで配布しています。
※下記画像をクリックすると別ウィンドウでPDFファイルが表示されます。(全8ページ 約7MB)
スタンプは全部で9つ。4つ以上スタンプを集めて応募してください。
いちかわ桜スタンプラリー台紙
いちかわ真間川堤桜まつりのリーフレットと兼用です。
市内公共施設の他、スタンプ設置場所などで配布しています。
※下記画像をクリックすると別ウィンドウでPDFファイルが表示されます。(全8ページ 約7MB)
参加方法
- 「スタンプラリー台紙」を持って、市内の各桜まつりや桜の見どころへ
- スタンプを押す
- アンケート・必要事項を記入
- 切手を貼ってポストへ投函 または ニッケコルトンプラザ インフォメーション横の特設回収箱へ投函(切手不要)
スタンプ設置場所
スタンプラリー設置箇所 | 設置場所 | 設置期間 | 時間 |
道の駅いちかわ | インフォメーション付近 | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) |
午前8時〜午後10時 |
曽谷小学校前 | 曽谷山王商店会桜まつり会場 | 平成31年3月31日(日) | 午前11時〜午後4時 |
真間川沿い(いちかわ真間川堤桜まつり) | いちかわ真間川堤桜まつり 市川学園会場 |
平成31年3月31日(日) | 午前10時〜午後4時 |
真間川沿い(いちかわ真間川堤桜まつり) | いちかわ真間川堤桜まつり 冨貴島小会場 |
平成31年3月31日(日) | 午前10時〜午後4時 |
大柏川沿い | JAいちかわ本店正面入口(外部サイト) | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) |
午前9時〜午後5時 |
真間山弘法寺(外部サイト) | 客殿玄関 | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) |
午前9時〜午後5時 |
里見公園 | 花と緑のステーション | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) |
常時 |
中山法華経寺 | 本院 | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) |
午前9時〜午後5時 |
中江川沿い | 幸公民館 玄関付近 | 平成31年3月23日(土) 〜4月14日(日) ※3月25日(月)は休館日 |
午前9時〜午後9時 |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146