更新日: 2020年4月10日
外国人労働者向け相談ダイヤル
労働条件等について、日本語と外国語で電話相談ができる窓口です。
言語別電話番号一覧
詳しくは、労働条件に関する総合情報サイト(相談機関のご紹介)のページ(別ウインドウで開きます)をご覧ください。
言語別電話番号一覧
言語 | 開設曜日 | 開設時間 | 電話番号 |
日本語 | 月曜から日曜まで (毎日) |
平日(月曜から金曜) 午後5時から午後10時まで 土日、祝日 午前9時から午後9時まで |
0120-811-610 |
英語 | 0120-531-401 | ||
中国語 | 0120-531-402 | ||
ポルトガル語 | 0120-531-403 | ||
スペイン語 | 火曜、木曜から土曜まで | 0120-531-404 | |
タガログ語 | 火曜、水曜、土曜 | 0120-531-405 | |
ベトナム語 | 水曜、金曜、土曜 | 0120-531-406 | |
ミャンマー語 | 水曜、日曜 | 0120-531-407 | |
ネパール語 | 0120-531-408 | ||
韓国語 | 木曜、日曜 | 0120-613-801 | |
タイ語 | 0120-613-802 | ||
インドネシア語 | 0120-613-803 | ||
カンボジア語 | 月曜、土曜 | 0120-613-804 | |
モンゴル語 | 0120-613-805 |
外国人労働相談コーナー(千葉労働局)
千葉労働局労働基準部監督課では、外国人のための労働相談窓口を開設しています。賃金・労働時間・安全衛生・労災補償のトラブルなど何でも相談できます。
ベテラン相談員が英語でおこたえします。
※英語による千葉労働局のページはこちら(別ウインドウで開きます)
ベテラン相談員が英語でおこたえします。
- 受付日時:火曜日・木曜日(但し、第1火曜、第5火曜・木曜を除く) 午前9時30分から午後5時まで(事前にお問い合わせください)
- 場所:千葉労働局労働基準部監督課(千葉市中央区中央4-11-1千葉第2地方合同庁舎)
- 電話:043-221-2304
※英語による千葉労働局のページはこちら(別ウインドウで開きます)
労働なんでも相談
賃金、解雇、労働災害、労働時間、休暇、パワハラなど労働条件に関することや社会保険の手続きの方法など、労働のことならなんでも相談に応じます。
日本語での相談となりますが、外国人の方もご相談いただけます。
日本語での相談となりますが、外国人の方もご相談いただけます。
- 時間:毎月第1・3水曜日(8月及び2月を除く) 午後6時から8時※予約が優先となりますので相談を希望する方は、雇用労政グループまで予約申込みをしてください。相談時間は概ね30分です。
- 場所:市川市勤労福祉センター 2階 集会室
- 相談員:社会保険労務士(千葉県社会保険労務士会船橋支部)
- 料金:無料
※次回の労働相談は、令和2年5月20日を予定しています。
予約申込み:047-704-4131(直通)商工業振興課雇用労政グループ
関連リンク
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
- 市川市 経済部 商工業振興課 雇用労政グループ
-
〒272-0023
千葉県市川市南八幡2丁目20番1号 勤労福祉センター本館 2階
電話:047-704−4131 FAX:047-370-5205